2214-140 東林学派著作集成 全144冊*
¥ 3,415,500 税込
商品コード: 2214-140
尹楚兵 編
北京燕山出版社
2021年
26cm・全144冊
ISBN:9787540260460
東林学派は明代の顧憲成・高攀龍に代表される学派である。江蘇無錫に設立された東林書院に由来する。講学は濂洛関閩清議の伝統を受け継ぎ、政治や人物について議論し、その歯に衣着せぬ議論で「東林党」と呼ばれた。東林学派は人物も多く、影響力もあり、中国古代政治史・学術史・文化史上特に注目されてきた文人集団として典型的意義を有する。『東林書院志』等関連記載に基づき東林学派人物の著作を集めまとめることで明代政治史・学術史・文化史研究に寄与することを旨とする。东林学派是指以明顾宪成、高攀龙为代表的学派。因在江苏无锡建立东林书院而得名。讲学继承濂洛关闽清议传统,常讽议朝政、裁量人物,主持清议、抨击阉党,被称为“东林党”。东林之友朋子弟,亦以“东林”自负。东林学派人物众多,且多师友,互相砥砺,其议论至于影响天下,在中国古代政治史、学术史、文化史上是长期以来受到特别注意的一个文人群体,具有典型的意义。今据《东林书院志》等相关记载,搜集整理东林学派人物的存世著作,汇为一编,以供研究明代政治史、学术史、文化史的学者们参考。※お取り寄せ